楢橋と高校日記

日本のどこかに住む高校生

ネット 2021 4/28

 こんにちは。楢橋蒼弥です。

 本日はね、インターネットについて話をしていこうと思います。

 

 今日では、生活のためにインターネットは欠かせないものとなっていますが、もちろん便利なものにはリスクがつきものです。

 というところから始まり、ゆくゆくはSNSはトラブルの種だから気を付けて使いましょう。というような講演を小中高校でよくやりますよね。

 それ別にいいんですけど、何のためにその講演をやっているのか。存在意義を明確にして、最初に話し、聞き手に講演をもっと興味を持って聞いてもらえるようにしていくべきだと思います。 

 児童・生徒というのは、どこの誰かもわからない弁護士だの法律家だの司法書士だの公務員だのにネットトラブルについて話されたとしても、もうすでに頻繁に利用しているわけですから、「だからなに」で終わってしまい、その話に耳なんか傾けてないのです。

 そういった人たちにしっかりと意識を変えてもらいたいのなら、肯定しながらも、危険について話していき、便利なものを上手に使おうという旨で話していくことが、成功への第一歩だと思います。

 

 それなりに発達した生徒は、何を言われても自我があるのでそんな簡単に大人のいいなりになんかなりません。

 もうすこし、惹きつけるような講話にし、何か意識改革を図りたいのであれば、もう少し面白みのある講演の内容にしていくべきだと思いました。

 

 と、高校生が申しております。というないようのブログです。

 とりあえず物申して後はほったらかしの人間はよくないかもしれませんが、とりあえず意見を言うことも大切だと思っております。

 

 では、今日はこのくらいにさせていただきます。

 明日は休日ですのでなにかいいネタが見つかればいいなと思いますが、見つからなかったら身の上話でもしますね。 

 

 それでは~